非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
意欲的な機能追加でローコードツールに
iPaaSで利用
良いポイント
気に入っている点はいろいろあるが、特に挙げるなら
前身の「Flow」の、なんらかのトリガーに従って処理をする…
というだけでなく、
先日の機能追加でユーザーの入力を受け取って動作するようにもなった点。
ローコードでちゃんと「アプリ」を作れるようになったのがすばらしい。
改善してほしいポイント
ぜいたくを言えば、ユーザーインタラクションの部分をもっと強化してほしい。
フォームビルダー機能を追加して、カード単位でデータを入力すると
それをそのままExcelに放り込む…程度のことができるようになると最強だと思う。
ただ、いきなりそこまで大がかりにすると見通しが悪くなりそうなので
ゆっくりと機能を追加していってくれるとよいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはりPCでの単純処理作業・業務が負担になっている…という問題がいちばん。
いろいろな解決方法は今までもあったが、
Power Automateは以下のような「今までのツールが苦手だったアクション」を
MS純正のアプリがやってくれるというメリットが大きい。
・プリントアウト、PDFの出力
・OutlookやExcelのようなMS純正アプリの操作
・Webのスクレイピング
定時にレポートをメールで送信…という、
今までは人間の社員にはとても依頼できなかった単純作業の繰り返しもやってくれるので
できる仕事の量が増えていっている確実な成果があると思う。