非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Windowsとの親和性が高いRPAツール
iPaaSで利用
良いポイント
エクセル業務の自動化のため使用しています。
さまざまなアプリケーションや(特に)ブラウザ上の作業を制御し、エクセルにデータを持ってくることが出来る点がマクロとも違い、汎用性の高さを感じます。
Webサイトから集めたデータをエクセルで加工、加工後のデータをアップロードといった使い方をしています。
万能ではあるがスキルも必要。
制御したいソフトを使えるスキルと得たい結果があってこそ自動化に落とし込めるので、自動化したい部分への理解が必要です。
学習好きならハマって楽しめますが、ずぼらをしたいならそれなりの苦労も伴います。
改善してほしいポイント
現場で使っている独自開発のシステムを操作する際に、ウィンドウの取得や入力フォーム取得がうまくいきません。
画面の位置座標で指定や、他の位置を取得してからタブキーを指定回数押すことで移動させるようなゴリ押しでやりくりしています。
RPAの響きは初心者には敷居が高いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
普段使っているソフトを普段使ってるように自動化できるので、汎用性は高いです。
基幹システムから在庫数を出力→必要個所を残してCSVに加工→ECサイトにアップロード、という作業を自動化できました。
定型作業は特に向いています。