非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安価だが本格的に使えるデスクトップRPAツール
iPaaSで利用
良いポイント
・Microsoftのクラウドと一緒についてくるので安価にすぐ試せるところ
・デスクトップRPAに必要なアクションがまんべんなく搭載されているところ。特にMicrosoftのアプリケーションと連携できるところが大きい
・Webとの連携も十分すぎるほどアクションが用意されているので、モダンなWeb連携RPAがすぐに実現できるところ
改善してほしいポイント
意外なほど安定して動いているので、このまま進化を続けていってくれれば問題はないと思う。
ただ、常駐させておくにはちょっとアプリが重めなので、これ以上は肥大化しないでほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
具体的な活用例として
・既存Excel表の自動更新ツール
・Webサイトの自動チェックと更新状況レポート送信ツール
・ダイアログを使ったAccessの差し込みレポート作成ツール
・OCRアクションを使った画像の自動テキスト化ツール
などが、いずれも長くて数日のスパンで開発できた。
Power Automateがあれば勝手にRPAが進む、というわけではなく、
あくまでも以前から業務ツール作成の意識が高かったスタッフがより高度なツールを作れるようになる、
というイメージだが、
できることの範囲は間違いなく広がっていると思う。
特にOCRアクションなど従来なら使いたくても簡単には使えなかったものがあるのはうれしい。
できることが増え、DX活動自体が楽しくなるツールだと思う。