非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

課題はエンドユーザコンピューティングへの企業の管理運用

iPaaSで利用

良いポイント

RPAのツールに必要とされるWindows上の操作のシミュレートについて、一通りの機能を有している。また Microsoft O365製品の一環であることから、O365 製品の操作については親和性が高く、またライセンス使用においても優位性がある。現時点では多くの機能を無償で利用でき、またWindows11 では製品に標準の機能となるようなので、今後のエンドユーザコンピューティング(EUC)ツールとして主流になると思われる。
ただし、EUC は企業内各ユーザレベルの効率化に寄与できるが、企業内の統制管理とは相性が悪く、会計処理関連の操作などユーザ独自にツール化して良いか判断が難しい。また一部ユーザの構築したツールが、企業内で広まるに従って形骸化・陳腐化するなどの問題もあり、ツール機能の良し悪しだけではなく企業としての利用方針を考えておく必要がある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!