非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
既存業務とシステム導入の間に入る選択肢
iPaaSで利用
良いポイント
■優れている点・好きな機能
「Onedrive/ExcelOnline/Outlook/Forms/Planner等、Microsoftサービスの連携」
上記のようなサービスを組み合わせることにより、ノーコードで様々な自動化を実現可能です。
既存業務で使っているExcelやメール連絡を担保したまま自動化できるので、システムを導入するほどでもない業務改善の打ち手としてとても重宝しています。
「他ユーザーとの管理者共有」
複数の担当者で作ったフローを共有することが多いのですが、管理者を複数人で持てるため何かあったときに複数人で修正できるのは非常にありがたいです。
改善してほしいポイント
■欲しい機能
「便利な処理のピンポイントでのパッケージ」
Microsoft公式で業務パッケージのようなものは用意されているのですが、既存業務に取り入れたいときはピンポイントで便利な機能が欲しいケースがあります。まだVBAのように機能や処理を検索して色々HITするほど情報量が多くないので、サービス連携ありきではなく処理にスポットを当てたパッケージも欲しいと感じます。
■分かりづらい点
「細かい項目の名称」
細かい設定等を行いたい時に様々な機能を見るのですが、英語を無理やり日本語に変換したような語句が多く、直感的にシステム構築ができるレベルまでは至っていない印象です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでメールでの依頼をフックにタスクを行う業務があったのですが、OutlookとPlannerを組み合わせることで依頼の検知からその後の管理までスムーズに行うことができるようになりました。
その他Excel管理している業務をOnedrive上で自動化させることができたり、既存業務の工数低下に大きく貢献しています。
検討者へお勧めするポイント
一定の知識さえ付ければ、簡易Webサービスを構築できるのに近い体験が得られます。