非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
無料でも十分使える
iPaaSで利用
良いポイント
他のRPAソフトは基本的に有料で年間費用が100万円超えたりするが、Microsoft Power Automateは無料だからどんどん試すことが出来る。またWindows11では標準ソフトということでマイクロソフトストアから落とせば使える。
とっかかりは大変だが慣れればフローを作っていく事はそれほど難しくは無い。
改善してほしいポイント
記録機能でフローを起してそのまま再生してもボタンが探せずエラーになったりするのでイライラします。
Windows UIコントロールでExcelやWordの通常のリボンのボタンが見つからないとエラーになったりするので、少なくとも自社ソフトとの連携は取れるようにして欲しい。
リモートAppのシステムとかだと画像検索を多用する事になるが、画像が見つからないとエラーになる確率が多い。
常に改善版がリリースされるので画像認識系を強化して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
RPAとは何かを知らない状態でも無料なのでとりあえず始められるところが良かったです。
データの取込処理をRPAで出来るように作ったところ毎日の30分ぐらいの業務を自動化する事が出来ました。