非公開ユーザー
株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算、文書、プレゼン資料等作成する定番ソフト
オフィススイートで利用
良いポイント
Microsoft Office Professionalを利用していますが、表題の表計算、文書、プレゼン資料等作成する定番ソフトWord Excel PowerPoint メールソフトのOutlook以外にも、 チラシや名刺を作成できるPublisher、簡易データベースソフトのAccessまで、幅広く有用なソフトが揃っています。
類似製品(OPEN officeなど)に比べると、さすがに本家ですので使いやすさは抜群、わからないこともネットで検索すれば有識者の方々が記事を書いていたり質問サイトで質問すると教えてくれたりと有名なソフトだからこその困ったときにどうしたらいいのかで困る事が少ないので、横が一番の強みです。
改善してほしいポイント
高機能ゆえに、メモリ不足でフリーズしてしまう事が稀にですがあります、
修復機能があるのである程度はフリーズして落ちてもなんとかなりますが、自動保存ではないので
気を付けないと長時間作成した資料が一気になくなってしまう点はどうにかして欲しいです。
特にEXCELでよくフリーズしてしまうので、こまめな保存は必須となります。
そこが改善されれば本当にいいソフトなのですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今迄は通常のHOME&BASICを使っていましたが、Professional にした事で、ACCESSが使用できる様になり、EXCELだけでは重くなりすぎて管理が大変な見積管理など、ACCESSを使用する事でより快適にデータの検索ができる様になりました。
個別でEXCELにまとめて入力すると、問題点でも上げたフリーズがよく起こっていましたが、ACCESSに移行する事で
高速検索活、軽量になったのでその点ではかなりの改善がなされたと思います。
検討者へお勧めするポイント
ACCESSはわかって使いこなせるまで大変ですが、一度覚えるとEXCELよりもデータ管理は楽になります。
検索条件の一覧表示や集計なども出来ますのでEXCELだけでは限界を感じたらMicrosoft Professionalにし、ACCESSを使ってみるのもいいと思います。