Microsoft Officeの評判を全848件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを探す

注目の会社

ウイングアーク1st株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社ネオキャリア ベルフェイス株式会社 株式会社アーキテクト トゥルージオ株式会社 エムオーテックス株式会社 株式会社ファンタス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
Microsoft Office
Microsoft Officeのレビュー
4.0
848
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • Microsoft Officeまとめ

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 情報共有
  • コンテンツ管理
  • オフィススイート
  • Microsoft Office
Microsoft Office
image

Microsoft Office

4.0
848

日本マイクロソフト株式会社

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SpringLeader(オフィススイート)

オフィススイート

他の製品と比較
レビューを書く
日本マイクロソフト株式会社にお勤めですか?
このページを管理する
比較表を見る
Microsoft Office
Microsoft Office
vs
Microsoft 365(旧Office 365)
Microsoft 365(旧Office 365)
Microsoft Office
Microsoft Office
vs
Google Workspace(旧 G Suite)
Google Workspace(旧 G Suite)
Microsoft Office
Microsoft Office
vs
OpenOffice
OpenOffice
まとめて比較
他製品と比較
Microsoft Officeの競合プロダクト
iWork
iWork
4.3
9
Google Workspace(旧 G Suite)
Google Workspace(旧 G Suite)
4.2
576
Polaris Office
Polaris Office
4.0
5
Microsoft 365(旧Office 365)
Microsoft 365(旧Office 365)
3.9
699
Microsoft Officeの競合プロダクト Top9 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • Microsoft Officeまとめ

Microsoft Officeの評判を全848件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

848件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年05月09日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 経営コンサルティング
  • 20人未満
公的機関やビジネス文書に必須のソフト!
良いポイント

色々使える機能はあると思いますが、1番良いと感じたポイントはやはりビジネス上で多用する、WordやExcelなどの利用ができることです。それにより、対外的なビジネス相手とのコミュニケーションや補助金などの申請にも必要な公的機関向けの資料作成にも利用できるので便利です。

改善してほしいポイント

Macなど別のOSからの利用は有料になるため、相手側や自分がインストールをしていない場合に、双方で互換性が合わないくなり、書面のスタイルにずれが生じたりするので、全体の利用が進むようもう少し金額的なメリットがあると良いかなと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

特に直近は補助金や助成金などのを獲得するために、公的機関へのWord形式での提出が求められ、その際の資料作成にメリットがありました。なければ、数万円するソフトをインストールするなどのお金が発生するため、事前にソフトがあればそのあたりが解消されます。(特にPCがWindowsの場合)

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • その他一般職
  • ユーザー(利用者)
  • 総合(建設・建築)
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 分からない
最もメジャーなビジネスツール
良いポイント

文書作成はWord、表計算はExcel、プレゼン作成はPowerPointなど、用途によって作成しやすいソフトが揃っていて、自分が会社で作業するときにはMicrosoftofficeが無いと始まらない。他の会社であっても当たり前に利用しているので、資料を送付するときにもこのソフトでは見れないかも、といった心配をすることなく安心して共有することが出来る。

改善してほしいポイント

最も基本的なところは、何も説明を見ないでも利用できるが、細かい機能を使用するときには、別のサイトで利用方法を検索して調べてからでないと使用の仕方が分からない時がある。機能の説明がもう少し分かりやすいと良いと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

基本的なフォーマットが出来ているので、そこに文字を載せるだけで形になり、文書、表などすぐ作成できる。いちから全部自分で設定して作成するよりも格段に時間短縮できる。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 精密機械
  • 100-300人未満
仕事をするうえで欠かせないツール
良いポイント

オフィスの名の通り、仕事場で必要不可欠な物が全てそろっている。そのため、どの会社でも導入しており、契約書や報告書などファイルを交換する際、困ることはほとんどない。
そしてこれを使いこなしている人はビジネスマンとしてのスキルが高い人物と言える。転職などの際にも、MS Officeのスキルがそのまま評価に繋がった。

改善してほしいポイント

Macユーザーとの連携が今一つ。今時、遠く離れた様々なユーザーと仕事をすることも少なくないのに、Macユーザーと言うだけでレイアウトが崩れたり、書式が適用できないのは残念である。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

表計算や書類作成など、仕事をする上で必要なツールをまとめて管理できる。wordで仕様書や契約書など文書を作成し、excelで表計算、PowerPointでプレゼン用のスライドを作成している。これがあるおかげで日々の業務を滞りなく進めることが出来る。
逆を言えば、これが無ければ仕事にならない。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月06日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 製品企画
  • IT管理者
  • 自動車・自転車
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
仕事からプライベートまで全てを網羅するツール!
良いポイント

優れている点・好きな機能
・Word、Excel、PowerPointの3点セットで資料作成、統計分析、文書作成が全て網羅できる
・PDFへの変換機能もある
・PowerPointで頑張れば動画も作ることが出来る
その理由
・ビジネス利用からプライベート利用まで幅広く使うことが出来る
・PowerPointのアニメ機能を用いて、子供と一緒にプライベート動画を作成できる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・同時編集機能が競合のGoogleに比べて使いづらく貧弱である
その理由
・仕様のせいか同時編集していると直ぐにエラーが発生し、コピーファイルが大量に出来てしまう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・MicrosoftOfficeとして一本化することで単体で導入するよりも管理工数、コストが低減できる
課題に貢献した機能・ポイント
・管理者機能によってアカウントや設定、閲覧権限を細かく設定できる

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月05日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 精密機械
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
仕事には欠かせないソフトだと思う
良いポイント

優れている点
・エクセル、ワード、パワポすべてのソフトが秀逸
・優秀なソフトなだけにみんなが使っている、そのため仕事相手とソフトの互換性の問題等は起きたことがない
その理由
・エクセル、ワード、パワポすべて仕事の中で使っています。毎日いづれかのソフトは使っている為それだけ仕事の中ではかかせないツールです。

改善してほしいポイント

強いていうなら値段でしょうか。会社にて貸与されているPCに入っている為使っていますが、自分で購入しろと言われるとけっこう厳しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

仕事の中ではすべてのソフトが役立っています。エクセルはチームの営業成績をまとめるために使っていますし、ワードは業務レポートの作成、パワポは発表用の資料作成。業務を遂行するためには必ず利用することになるため仕事には欠かせません。本当に優秀なソフトだと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月03日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • その他一般職
  • ユーザー(利用者)
  • 精密機械
  • 100-300人未満
迷ったらオフィスはこれ一択
良いポイント

似たような機能のオフィスツールは多々ありますが、やはりMicrosoft officeを真似て作成されたものでしかありません。しかしながら他製品よりもサポートや使い勝手もよく、不具合が少ないので手放せません。
また長い歴史をもつツールのため、社外の人とのやり取りにこのツールを使用しておけば、通用しないことはまずありません。

改善してほしいポイント

ソフトのアップデートすると、以前作成したデータがうまく表示できない、もしくは編集できない事がありました。同じソフトなので、その辺りはリリース前に確認してから出していただけると、長く使っているファンほど痛手を被ることがことがなくなります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内ではMS Officeで作られたテンプレートが沢山あります。報告書や会議資料など、一度作っておいて、日付や出席者の名前などを編集しながら再利用しているわけですが、それも長年の王道ツールならではです。ファイル形式に迷うことはありませんし、これにより業務時間の削減に繋がっています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月02日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • その他一般職
  • ユーザー(利用者)
  • 組合・団体・協会
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
自動起動マクロ
良いポイント

優れている点
・特許を取得している(そう聞いています)マクロ自動起動は他のソフトには無い機能
その理由
・当方の業務系システムの仕様上、マクロ自動起動はどうしても必要な機能であり、この機能が無ければシステム構築に更に時間とコストがかかっていたと思います。

改善してほしいポイント

私個人の意見ですが、以前のExcelのピボットテーブルの方が使いやすいと思っています。それ以外にも、オプション設定なども以前の方がスッキリしていると思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントにも記載しましたが、当方の業務系システムの仕様上、マクロ自動起動はどうしても必要な機能であり、この機能が無ければシステム構築に更に時間とコストがかかっていたと思います。
また、互換性のある表計算ソフトもありますが、計算式や書式設定はExcelが一番使える機能が多く、最も多く使われているため、多方面でのデータのやり取りが問題なく行えます。

検討者へお勧めするポイント

世界で一番多く使われているOfficeソフトであるので、企業間でのやり取りを考えると一番無難だと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月01日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • プロジェクトマネージャ
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
このツールが無いと仕事が成り立ちません
良いポイント

優れている点・好きな機能
・仕事を行うために必要な基本機能(ワープロ、表計算、プレゼンテーション)を搭載している
・常にアップデートが実施しており、セキュリティホールが発生しないようになっている

その理由
・顧客が作った資料を受信したときに、Microsoft Officeを通じてこちらも資料を閲覧できる。世界標準のツールであり、必須なソフトウェア
・Microsoft Officeを通じた脆弱性を突いた攻撃は比較的に少ないものと考えており、これはアップデートによるものとだと考えている。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・動画編集ソフトも加えてもらえると嬉しい。

その理由
・最近、オンライン会議が流行しており、議事録ではなく、会議の録画で記録を残すことがあるため、標準機能として動画編集することができるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・こちらが作った資料を顧客に閲覧してほしいときにこのツールを通じて資料を作成することで閲覧して頂けた
・顧客が作った資料をこちらが閲覧したいときにこのツールを通じて資料を閲覧することができた

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年04月24日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • その他モノづくり関連職
  • ユーザー(利用者)
  • 運輸
  • 1000人以上
安定のMicrosoftoffice
良いポイント

優れている点
・セキュリティ面
・過去のバージョンと大きく操作が変わってない点や互換性がある点
・コメントの挿入や変更履歴が分かる点
その理由
ずっと使っているからかもしれませんが、操作が簡単で、必要な機能が充実しています。奥に変更履歴を残せる点は、上司、部下でワークフローをまわす際などに重宝します。
ユーザーが多いため、操作で分からない事はWEBで調べればすぐに分かるのも良いです。

改善してほしいポイント

長年使用している事もあり、機能面での改善点は特にありません。強いて言うなら導入価格がもう少し安価になってくれればと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

契約書、仕様書、案内文など、あらゆる書類作成に利用しております。
PDFの形式で保存出来る事で、ペーパーレス推進にも寄与しています。
相手が編集する可能性がある場合はWordのまま送信、相手が編集しない場合はPDFにして送信、と使い分ける事も出来ています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年04月23日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
ビジネスシーンすべてに利用できるソフトウェア
良いポイント

文章作成、表作成、資料作成では、唯一無二のソフトウェアと考えております。
自分の対応したい形に合わせて、内容をアレンジできる各種機能が備えられているとおもいます。
中でもパワーポイントは、自由に図を入れて動きをつけることができたりグラデーションを入れることができたり、提案や発表では頻繁に利用しております。

改善してほしいポイント

WordやExcelについて基本機能は利用できるのですが、使い方を理解できていない機能が多くあると考えております。(Excelではピポットなど。)
使いこなせたら利便性が高いのはわかるのですが、やり方がわからずそういったものをだれでも利用できるようなマニュアルもしくはチャットボットなどが整備されていればなおよいと感じております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

どの機能もあらゆる業務で利用します。Excelは見積作成にて必ず使用しますし、パワーポイントは提案説明用に利用します。 
Wordはお客様への提示文章の作成などで利用しております。
いずれも無くてはならないソフトウェアのため、無い場合業務が前に進まないと考えられるソフトウェアになります。

検討者へお勧めするポイント

あらゆるビジネスシーンで必須となるソフトウェアです。業務を円滑に進める上で欠かせないと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
米国(G2 Crowd)のレビューを見る(84)
オフィススイートに戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
Microsoft Office

Microsoft Office

日本マイクロソフト株式会社
4.0
848
Microsoft 365(旧Office 365)

Microsoft 365(旧Office 365)

日本マイクロソフト株式会社
3.9
699
追加
追加
Google Workspace(旧 G Suite)

Google Workspace(旧 G Suite)

グーグル合同会社
4.2
576
追加
追加
OpenOffice

OpenOffice

The Apache Software Foundation
2.7
154
追加
追加
LibreOffice

LibreOffice

The Document Foundation
3.0
140
追加
追加
WPS Office

WPS Office

キングソフト株式会社
3.1
43
追加
追加
iWork

iWork

Apple Japan合同会社
4.3
9
追加
追加
OfficeSuite

OfficeSuite

MobiSystems, Inc.
3.0
9
追加
追加
Zoho Workplace

Zoho Workplace

ゾーホージャパン株式会社
3.5
6
追加
追加
Polaris Office

Polaris Office

Polaris Office
4.0
5
追加
追加
Hancom Space

Hancom Space

Hancom Inc.
4.5
1
追加
追加
Thinkfree Office Neo

Thinkfree Office Neo

ソースネクスト株式会社
4.0
1
追加
追加
ONLYOFFICE Docs

ONLYOFFICE Docs

Ascensio System SIA
0.0
0
追加
追加
JUST Office

JUST Office

株式会社ジャストシステム
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.