非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)
.netの開発をしています。
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
現在、Visual Studio 2017を使っています。
学習の時は、Visual Studio 6の時代だったので、
かなり戸惑いながらですが、最近のインターネット環境や
Visual Studio自体の機能の強化で、作りやすくなっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Windows10になり、.net 系の開発が、とてもやりにくくなったと思います。
Windows7の時代であれば、開発用のモジュールをダウンロードすれば、
そのまま適応できたはずのものが、10になってからは、
うまくいっていません。
現状、Visual Studio 2017環境で作っていますが、
.net4.7.2を新規で環境を作ろうとしましたが、作れていません。
プログラミング環境が、組み方がわからず、四苦八苦しています。
もっとわかりやすくなりませんか?
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Visual Studio6の時代からかなり時間がたってから、復帰だったので、
不安はありましたが、6の時代を経験しているからなのか、
それなりに作れていて、今は面白いと思っています。
できれば、.net以前に使ったことのある人向けの、
こういうことは出来なくなったけど、こういう機能ができたみたいな
サイトがあると、覚えやすいかもしれません。
これは、16bit時代のBASICからの人たちにも言えるかもしれませんが。