相川 芳克
合同会社AIKAWA|不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Microsoft Officeのエクセルについて
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
大学の時から使用している商品なのでインターフェイスが慣れていて使いやすい。エクセルはIRRの計算も楽にできるので投資分析などを行うことができる。
ビジネスユーザならばほぼ全ての人が使っているので相互互換性がある(ネットワーク効果がある)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
最近の収益モデルはAdobeなどと同様にサブスクリプションモデルとなっている。企業側からするとLTVの向上ができるとともに収益の安定化が図れるがユーザーからするとランニングコストが上昇する事となるので現在の販売価格を可能な限り維持してほしい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
株式投資や不動産投資の分析に主に使用している。IRR・回帰分析など手計算では困難な数値分析を行うことができる。また、グラフ作成機能も充実しており、数値データをわかりやすく可視化できる点が気に入っている
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ほとんど全ての人が使っているソフトなので相互互換性があります。
続きを開く