非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネス必須ソフト群
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
この製品は、Word、Excel、PowerPointとビジネスで必須と言えるソフトがセットで利用できるものである。昔はこれが永年ライセンス販売製品で主流だったが、現在ではoffice365、つまりクラウド版でのサブスクリプションライセンス(月額、年額支払い)のものが主流となっている。
この製品群はどんな業種でもどの企業でも必ずといっていいほど使用されており、裏を返せばこれら製品群が扱えなければ仕事にならない。
もう少し具体的に記載すると、文書作成のwordで、社内稟議書などの定型フォーマットが作成されているのでそれに沿った形での文書作成、表形式計算ソフトのExcelを利用して自身の数値データ分析、プレゼン定番ソフトのPowerPointを利用して提案書などのプレゼン実施が出来ることがビジネスマンとしての最低限の必須条件と言える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ライセンスの考え方が難しく、社内で利用する際に結局どのライセンス形態で購入すればいいのかわからなくなってしまう。office2019のライセンスなのか、office365なのかMicrosoft365なのか、利用ソフト、利用端末、ユーザ形態などなど社内にライセンス専任担当を抱えれれば検討を依頼できるが、情報システム部が兼任で最適ライセンス形態の検討をするには難しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
先に記載したとおり、どんな業種でもどんな企業でも利用していると言っても過言ではないと思いますの。このソフトがあればこそ、お互いに同じ電子ファイルを利用できるため情報連携が図れることが一番のメリットになります。
相手先企業ごとに製品が異なってしまうとそれぞれの企業に合わせたソフトで文書作成や管理・運用などとても大きな負担となるため。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ビジネス必須ソフト群です。使えるようになってこそであり、不明な部分はインターネット検索すると参考になるサイトがいくつも出てくることも、この製品群を利用するメリットになります。
既存企業でまだ未導入の企業はないと思いますので、個人起業家などでもし購入を迷っているのであれば、これは購入価値があるソフトです。
ただし、購入形態をしっかりと吟味して企業運営に沿ったライセンス契約を実施して下さい。