非公開ユーザー
鉄・金属|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
仕事でも私用でも必須ですが365と迷います
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Microsoft 365の売り切り版で、一回購入すればバージョンアップを除くと、セキュリティ対策などのアップデートは無料など、365と異なりランニングコストがかかりません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
価格を安くしてほしいことと、Home and Businessでは、デバイス2台までしかインストールできないので、Microsoft 365と同じ5台まで対応できるようにしてほしいです。推測ですが、商売上、365に誘導したいためOffice製品版を、やや使い勝手の悪い商品にしている気がしてなりません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
PCを導入する際に、文書作成・表計算・説明用スライド等のアプリケーションソフトは必須なので、同梱されているPCを買えば、あとからインストールするよりは安くて済みました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
個人的見解ですが、PC購入時に同梱版を購入されることをお勧めします。あとからインストールするならばMicrosoft 365の方が、2~3年以上の長期間使うと365の方が高くなりますが、5台のデバイス対応や1TBのOne Driveが使えるなど、お得感があります。