非公開ユーザー
食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内で使用するメインシステム
オフィススイートで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ビジネスシーンに必要なツール(表計算、文書作成、プレゼンテーション作成)がすべて揃っており、作業には必須
・ユーザーが多いので、社外の人とも気軽に共有できる
その理由
・数字の管理から手順書等の資料作成、報告書類の文書作成等々、Microsoft Officeヘビーユーザーです。Microsoft Officeを使用しない日は無いので、業務を行う際には必須です。仕事をする際には最も使用頻度が高いシステムだと感じます。
・互換性の高さもさることながら、ビジネスシーンでは基本的に使用されているシステムのため、当然のように社内外でのやり取りにも使用できます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・仕方がないことですが、数字のデータが膨大になるとフリーズしやすく、作業ができないこと
・ショートカットキーが想像以上に多くあり、必要最低限を覚えるのも大変なこと
その理由
・売上データなどの大きな数字をまとめると、どうしても動きが鈍くなり、再起動を繰り返し行う事態になります。重いデータの扱いが軽くなれば、さらに使用しやすくなると思いました。
・ショートカットキーを使用すると大変便利なのは承知ですが、多岐にわたっているので定期的に使用しないと忘れてしまいます。オプション部分などでショートカットキーを確認できるページがあると便利に感じます(普段はインターネットで検索します)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・数字の管理をはじめ、管理表全般は表計算を使用しているので、ヒューマンエラーの防止につながる
・手順書はパワーポイントを使うことで可視化できる
課題に貢献した機能・ポイント
・数式を入れることにより、複雑な数字の管理や契約社員の管理などもできるので、大変助かっております。とくに金額などが関わるデータだとミスは許されないので、ヒューマンエラーを防ぐためにも大変重宝しています。
・社外への提案書や社内向けの提案書を作成する際には、パワーポイントを使用しています。プレゼン資料を作成するのに最適です。