非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
エクセルやパワーポイントを使えない人を見たことない
オフィススイートで利用
良いポイント
日々の売上やユーザー動向などのKPIを以前であれば、紙でフロアに掲示して共有していたが、
エクセルに一行づつ入れることで、掲載の手間が省け、さらに連続性のある資料とすることができた。
また、以前は手書きの営業資料だったが、パワポ導入により、絵柄やグラフを簡単に挿入できるようになり、受注が50%増しになった。
エクセルやパワーポイントで誰とでもデータや資料のやりとりができる。
情報をアーカイブしていくこともできる。
レポートを作ったりもできる。
クライアントに販売する分析商品をエクセルで作ることもできる。なんでもできる。
改善してほしいポイント
Googleスプレッドシートとの互換性。
マクロを、最近流行りのプログラミング不要で作成できるようになること。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題:個人個人で異なる資料作成すきるの標準化
解決策:パワーポイントのテンプレ機能を用いて、社員それぞれが異なる書き方や編集の仕方をしていた資料作成を、同じものが短時間でアウトプットできるように、パワーポイントを活用した。パワポの操作性が簡単でパソコンがあれば利用できるため、誰でも高品質の資料を作ることができるようになった。
メリット:それまでいた資料作成人員を50%減らすことができた。それにより部門の経営改善がなされた。
検討者へお勧めするポイント
エクセル、パワポ、ワードの3点セットはとりあえずPCに入っていてもいいのでは。