非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
やはり使い慣れているので操作しやすい
オフィススイートで利用
良いポイント
以前から使っている製品であり、安心して利用できる。ビジネスではまだまだMS製品を利用することが一般的であるので、MSを利用することはビジネスでは必須であると思います。最近ではGoogleのスプレッドシートなどもあり互換性もあるがやはり癖があり使いづらい。また、最近ではネットでもMSの操作のQAもあるので、利用して損はないと思う。
改善してほしいポイント
できれば、AIなどで自分が使うツールなどを最適配置があると便利かもしれません。多機能になればなるほど使うことがないため、せっかくのいい機能が埋もれてしまうこともあるかと思います。以前もいままで使っていなかった機能が非常に便利であることがわかり、機会損失をしていました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
たまにYoutubeなどでMS製品の便利な機能の情報をみて、自分で実際に使ってみていい機能は仕事で活かしています。最近のよい機能ではパワーポイントでの構成をAIでリコメンドができる機能が便利で重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
最近はGoogleの無料のOfficeもあるが、やはりMSの製品のほうが完成度が高いので、有償でも利用する価値はあると思います。