山本 通
trustytrading.work|ソフトウェア・SI|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
仮想OSをシンクライアントへ
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
仮想OSを社内サーバで一括管理し、シンクライアントへ画面だけ飛ばす感じになります。
仮想OSについては特にメモリ、CPUで高いスペックがハードウェアに要求されますが、ひとつ高性能なサーバを設置しそこで運用することで、多数の安価なクライアントマシンでも効率よく動作させることが可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
クライアント側でのUIの互換性について課題があるように思える。サーバ側の管理UIもわかりやすいとは言えないので改善の余地は大きい。全体として、競合製品に見習う部分はある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
シンクライアント環境で各種作業で、パフォーマンスの低下、リソースの不足の問題は分離できる。OSアップデートなどもサーバサイドで一括管理できるので、管理効率も良くなる。
続きを開く