非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者
Windowsパソコンに必須といえるソフトウェア
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ビジネス文書がWordの形式で送られてくることが多いので、文書のやりとりをするうえで必須といえるソフトウェアです。
・Microsoft Wordで作成した文書を、他社の文書作成ソフトで開くとレイアウトが崩れてしまうことがあります。文書のやりとりをしているときにレイアウトが崩れてしまっては困りますので、他社の文書作成ソフトを使うことは難しいと思います。
・Microsoft社のソフトウェアであるという安心感があります。
改善してほしいポイント
罫線や画像配置を細かく調整する必要がある文書作成は難しいと思います。手順書を作成していると画像をいろいろな配置にしたいと思うことがあります。しかし、Wordでは配置したい場所に配置できないことがあります。複雑な操作をすれば可能なのかもしれませんが、手間がかかってしまうのでExcelやPowerPointを使っています。結果として様々な形式の文書ができてしまいます。Wordに統一したいと思っていますが難しい状況です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
はがきの宛名印刷やチェックリストの作成に役立っています。差し込み文書の機能を使うことで、Excelで作成した表のデータをWordの文章に挿入することができます。同じテンプレートで文書を多数作成するときに便利な機能です。はがき印刷、宛名印刷など専用ソフトを使ったほうが便利なのかもしれませんが、1年に数回しか作成しないのでWordで作成できる点は助かっています。