非公開ユーザー
その他サービス|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ただの文書作成ソフトと思うなかれ
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・簡単かつ素早く見栄えの良い資料が作成できる
・校閲機能やコメント機能を使いこなせると変更履歴も管理しやすい
その理由
・見栄えの良い資料を作成するならばMicrosoft社のPowerPointが定番と思っていますが、時短や効率化などが叫ばれる中で実は一番簡単に書類を作成できるのは本ソフトだと私は思っています。PowerPointではテキスト入力を行うのも都度設定をしなければならず、フォントサイズの統一など思ったより時間がかかります。加えてスマートフォンでも見やすい縦向きの資料作成はwordの方が作業しやすいのも年々、追い風になっていると思います。
・校閲機能やコメント機能で多人数で資料をアップデートしていく面で管理しやすいのも特徴だと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・基本的な操作はわかりやすいが、込み入った設定は調べないと設定までたどり着けない
その理由
・文字の入力や画像や表の挿入などは非常にわかりやすいが、込み入った設定になると途端に直感的な操作ができなくなることが多い様に感じる。校閲機能も他人から教わることがなければ認知することもないと思う。一方で便利な機能も多数備えているので社内に使いこなせる人がいると組織レベルでの仕事パフォーマンスは向上すると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
校閲機能やコメント機能を活用し、複数人で並行して資料作成を実施しても無駄な上書きや手戻りがなく進行できた。
また、拠点が離れていてもコメント機能を活用することで資料の回覧(修正)もでき、在宅勤務が普及するタイミングでも滞りなく資料作成を進めることができた。