非公開ユーザー
旅館・ホテル|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ホント嫌いだ!
文書作成で利用
良いポイント
ファイルのフォーマットがスタンダードであること・・・これだけは間違いないです。みんなが使えるからね。
でも、本当にそれしかメリット感じられないです。
できることは多いけれど、かゆいところには手が届かないのに、触ってほしくないかさぶたをかきむしられるようなソフト。
改善してほしいポイント
きりがないので、とりあえず、不満の大きいの3つ。
IMとしてGoogle日本語入力を使っていると、入力を受け付けなくなることがしばしば起こる。悔しかったら、マイクロソフトはGoogle日本語入力並みのIMを作ってくれ。まあ、昔から弱いところだけど(ATOK使ってた)
文書のレベル分けや数字見出しのおせっかい、やめて。
差し込み印刷するとき、デフォルトで、エクセルの表示形式そのままで読み込むようにして。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
みんなが使う文書ファイルをつくる時には良いです。みんなが使ってるからね。でも、機能的には、シンプルなエディタとかで十分なんだけど、みんな知らないからね。「wordで」というのが共通言語になっていてそれでつたわるのがメリットですね。
でもそれだけだね。どうせPDFにするしと思うと、自分はエクセルやパワポでつくることの方がおおいです。
検討者へお勧めするポイント
特に無いけど、使わないわけにはいかないから、しょうがないですよね。