冨士野 新一
日本キャステム株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ハイパーリンクに対応したPDFが出力可能
文書作成で利用
良いポイント
スタイルを活用すると、他のWordファイルも含めて体裁が整えられます。
また、文書内でもフォントとかを変更したときにスタイルに登録しておけば全部変更してくれるので手間が省けます。
改善してほしいポイント
編集画面でページ単位のスクロール機能がほしいです。
現状ではマウスのホイールでのスクロールか 横のスクロールバーでしか移動ができない。
PDFのように↓ボタンでページが移動できると、移動時間の節約になります。
コピペしたときにスタイルが崩れることが多いので修正されると助かります
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
図表番号機能を使うと、内容に変更があったときでも上から順番に番号を自動で振りなおしてくれます。
目次も自動で作成し、かつハイパーリンクも対応してPDFにも保存できるので、自分自身で見直すときやお客様への提出にも役立ちます。
続きを開く