非公開ユーザー
旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書作成ソフトとしてはピカイチです
文書作成で利用
良いポイント
マイクロソフト社が運営する文書作成用のソフトですが、やはりおせっかいとでもいうくらい、文書作成のサポート機能が充実しています。日付を自動で入力したり、拝啓と文頭に書くと、自動的に文末に早々と出てくる自動入力などです。他にも「記」と書くとその下に「以上」と出てくるなど、至れり尽くせりといった感じです。行間を広くしたり、文字の大きさを変えたりするのも自由自在で、日本語の特徴を生かしたつくりで文書を仕上げるのには大変便利です。表や画像の挿入などもできるため、雑誌や日報など幅広い用途に使えます。
改善してほしいポイント
機能が多いのはいいのですが、あまりに複雑すぎると使い方がよく分からないものもあります。例えばぶら下がりインデントなどはいくら教科書を読んでも、今ひとつ使いこなせませんし、タブキーを使って文頭を揃えるやり方も、何度やってもうまくいかないことがある。もう少し分かりやすいマニュアルをマイクロソフトが出すべきではないですか。また他のソフトと連動して動かせないのは不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々営業に出てお客様や取引先と打ち合わせを行っています。その営業日誌はこのワードで記入しています。日誌の作りも表を入れたり、その日見積もりを取った資材の写真なども盛り込めるため、美しく仕上げることができます。また土地の関係する仕事では法務局へ出す文書も多いのですが、そういった公的な文書もワードであれば問題なく作れます。容量も大きくないのでメールに添付して相手に送ることもしています。
検討者へお勧めするポイント
見栄えのよい文書が作れます