非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
文章のやり取りはワードがやはりいい
文書作成で利用
良いポイント
無料のテキストエディターも多数あるが、やはり取引先との文書のやり取りや投稿用の記事のやり取りなどはワードで行うことがほとんどだ。自動エラーチェックや校閲の機能などもあり複数で原稿などに目を通していく場合でも使いやすいようにできている。
取引先でも文章はほぼワードなので、ソフト間のトラブルなど余計な手間が増えることがない。
改善してほしいポイント
ワード特有のレイアウトで、微調整が非常にしずらい。
文章などは設定があるので微調整ができるとおかしくなるのはわかるが、挿入した図やその図の説明など、微調整したいものはある程度できるといい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり文章のやり取りはワードが便利だ。打ち間違いや助詞の使い間違い、よくある漢字の間違いなど自動でチェックしてくれるので、文章を作っている段階で間違いに気づくことが出来、校閲の手間が少なくなるので間違いの少ない文章を素早く作ることが出来ている。
続きを開く