非公開ユーザー
株式会社両備ヘルシーケア|介護・福祉|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
介護日誌を作っています
文書作成で利用
良いポイント
文書作成ソフトの定番です。ウインドウズのパソコンを買うとたいてい付属しています。A4やA3などの紙の印刷サイズも簡単に指定できるほか、音声認識で入力ができるようにもなっています。また自分の書いた文章を校閲してくれる機能も付属しています。文字の大きさを変えたり、段落の幅を広くしたりするのも思いのままなので、大変重宝します。
改善してほしいポイント
マイクロソフトのワードやエクセルは全部そうなのですが、違う人が同時に編集ができない仕組みになっていて、ファイルを共同編集している場合などは、いつ更新したか、どこが変更されたのかが分からないので、注意が必要です。またぶら下げインデントなどの機能は、素人に使いこなすのは難しいでしょうね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎日の介護日誌は必ずこのワードを用いて書いています。テンプレートをあらかじめ作成しておき、そこに毎日の気になったことを記入しておく方式です。また介護される方のご親族に同じ内容の手紙を出すときには、このワードで作文したものを差し込み印刷で名前や住所を印刷、業務の効率化に役立てています。
検討者へお勧めするポイント
介護日誌などは楽に書けるようになります