非公開ユーザー
ゴム製品|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)
Microsoft Word
文書作成で利用
良いポイント
私たちの普段の業務で書類等を作成するときに使用しています。客先や社内の連絡事項、指示関係を出すときには必ず書面にします。その際に使用していますが、文章を作成しやすいソフトはありません。言葉を打ち込むとそのまま手書きで白紙の紙に書いているのと同様の記入を行うことができるので、イメージ通りの書類を作成できます。また、表などの文章の説明に必要な情報を添付することができます。説明したい事柄をより相手に伝えやすい書類を作成することができます。
改善してほしいポイント
ワード独特の書式があり、段落がずれたり図を挿入することで、印刷プレビューでは異常が見られないにもかかわらず、実際に印刷すると、文章の上に図が来たり、段落がずれたりして、レイアウトがズレることがあります。また、ずれを修正しようとしても、ファイル上では確認できないために、新しいファイルに新規で作成しないと修正できないなど、ワード独自の使用しずらさがあります。そのような手間がないアプリケーションに修正してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
書類を作成する必要があり、私自身がしている業務の一つに他部署に書類を使用して指示する内容があります。そのためには必ずワードを使用する必要があります。手書きで書類を作成しているのと同様にタイピングすることで書類ができあがるので、業務効率が大きく向上します。また、字の大きさも調整できるので完成後の見やすさの調節など、相手により伝えやすい書面を作成ができます。指示がより伝わりやすいので業務の効率が上がります。