非公開ユーザー
その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ビジネス文書作成のための標準的ソフト
文書作成で利用
良いポイント
ビジネス文書のテンプレートが充実しており、ワードプロセッサ機能として使いやすい
文字数のカウント機能があるため、字数制限、字数の指定があるときに現時点の状況がわかりやすい
1ページの行数、1行の文字数、行間の間隔、1ページのレイアウトが簡単に設定できる
改善してほしいポイント
図表の挿入位置、写真の挿入位置を調整したい場合に、微調整がしにくい。図表、写真挿入のときに、文字列の改行がやりにくいので、もっと簡単にできるようになってほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
20年前までは、一太郎や書院などいろんなユーザーがいて、ビジネス文書のレイアウトを統一するのが大変でした
ワードが社内、および業界標準となったため、統一感ある文書で社内文書を統一できました
検討者へお勧めするポイント
ビジネス文書の標準ソフトですので是非使えるようになってください。バイブルです。
続きを開く