非公開ユーザー
株式会社ホロスプランニング|保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
文書を書くにはWordが最適
文書作成で利用
良いポイント
クライアントにあいさつ文を出すとき、お詫びの文章を出すときはWordが最適です。
差し込み文書の機能を使えば、あいさつ文の挿入がその月ごとに分かれているので季節感を出した文章を書くことが出来ます。「あいさつ文」「起こし文章」「結びの言葉」も用意されているのでとても便利です。
改善してほしいポイント
Wordを使って提案書を作ることを最初のうちはしなかったのですが、使い慣れていくうちに表紙を付けたりしてプレゼン用の資料も作れることがわかりました。
イベント用のちらしも用意されていることも後から知りました。
ヘルプ機能にも用途別の使い分けのことについては記載がありませんでしたので用途別の記載の説明をしているところがあるとよりいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クライアントにあいさつ文を出すときは非常に効果を発揮いたします。
簡単な表であれば挿入から表を選ぶと入れることが出来るので表を交えた文章をクライアントに出すときも効果を発揮します。
公的の機関に資料を出すときはWordを指定されていることが多いのでその時にも表を入れる時には挿入から表を入れることで資料を分かりやすく作成することが出来ました。