非公開ユーザー
不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
文字フォントの種類が多い。
文書作成で利用
良いポイント
文字フォントの種類が多いのが良いポイントです。
取引先によって、文字フォントの指定がある場合もありますが、
1文字の大きさを統一する「Pシリーズ」や、行間の幅が少ない文字フォントなどいろいろあり、
たくさん選べます。
改善してほしいポイント
予測変換が勝手に選ばれてしまう点は改善してほしいポイントです。
予想変換を表示するのはよいが、それを選択するには「Tabキー」などあまり頻繁にしようしないキーに
してほしいです。毎回毎回削除するのが面倒です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
契約書などのテンプレを数多く用意できたことが大きなメリットです。
取引先によってルールなどが細かいので、取引先ごとにテンプレートを作成することで
作成コストとチェックの手間を省くことができます。
続きを開く