非公開ユーザー
金融商品取引|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社外に提出するときはこれ。
文書作成で利用
良いポイント
各種通達、請求書等、文書関係を作成するときには、悩むところですが、テンプレ機能がついている為四季折々の挨拶から文脈の整備などきちんとした文書作成にはワードを使う事を推奨しております。
又文書内容チェックも校閲機能でどこをどの様に修正したかが確認できるので、確認時も的確に確認作業が行えます。
改善してほしいポイント
文書だけなら不便は特にありませんが、表関係を含めるものにするとどうしても使い方が難しくなります。表起動もありますが、変わった形の表にしたい時などはエクセルのほうが簡単に感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書作成にはどうしても誤字脱字が発生しがちですが、ワードのチェック機能を用いれば、誤字脱字はもちろん、変換ミスにもチェックが入りますので、マンパワー削減に貢献してくれます。
続きを開く