非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
なんといえばいいのかな、パットしない編集画面
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・簡単な文書を書くには良い
・世界共通フォーマットの docx
・ちゃんとした文書書くにも無料でテンプレートがダウンロードできる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・日本人にはあまりパッとしない編集画面
・表組なら容易なものの罫線を自由気ままに書くのはかなり困難
・このレベルなら互換ソフトでも十分かな、というレベルです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社としての正規のツールとして使用しておらず、公開文書や社外とのやりとりのツールとして使用しています。
標準のdocxフォーマットだけではなく、互換ソフト用のフォーマットもおおむね対応しており、互換ソフト側の対応強化によって多くの文書はあまり崩れずに表示されるようになってきています。
何気にWordでPDFプレスリリースを書いてしまうと、一度定型にしてしまえばかなり工数を削減できます。
続きを開く