非公開ユーザー
衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
文書作成における定型・非定型どちらもこなせる万能ソフト。
文書作成で利用
良いポイント
Word単体だけでも、機能は満載ですべてを使いこなす事は大変ですが、文書作成においてできないことはないくらい充実しています。それ故、企画書、申請書、稟議書など正式文書も難なく作成できて助かっています。ドキュメントツールの標準なのでファイルのやり取りも簡単で手間がかからず効率的です。
改善してほしいポイント
表を挿入するときは列数・段数を指定しますが、変更するときは列を結合・分割という作業をしなければならないので、挿入時のように列数・段数していで変更できるとうれしいです。また、挿入位置も用紙の幅、列数、各列の幅を考えないと求める位置に配置できないので、ドラッグ&ドロップで直感的に挿入できると効率があがります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テンプレートを使って各顧客に対して、カスタマイズされたDMを発送する業務は、Accessをバック、Wordをフロントとして使うと、各顧客に合わせた高度な文章が作成できるようになり作業効率が上りました。
続きを開く