非公開ユーザー
情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
誰もが使えるツール
文書作成で利用
良いポイント
誰もが使えるので、社内だけではなくて社外の人とのやりとりにも使えます。Googleドキュメントだと稀に使えないひともいますが、Wordを使えない人には出会ったことがありません。笑
仕事柄原稿を書いたり修正することが多いので、コメントを残すことができる機能が便利です。
ヘッダーの設定をすると簡単に見栄えも良くなる。
上書きされたくない時はPDFに変換しています。
改善してほしいポイント
自動で保存される機能があると安心。
最近さまざまなツールで保存が不要なので忘れてしまいそう。
またPCの調子が悪い時にも安心。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
普段はGoogleドキュメントを使いますが、相手が使えない時にWordに変換しています。広く使われているので取引先問わず当たり前につかうことができる。
特に年齢が高い方はこちらがメインだと思う。
日本語がおかしい時に波線で教えてくれる機能があるので、自分では気づかなかったミスに気づくことができる。
デザイン性も求めることができるので、原稿作成以外の様々なシーンで活用可能。
続きを開く