非公開ユーザー
鉄・金属|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ビジネス文書ソフトと言えば
文書作成で利用
良いポイント
ビジネスで使用する正式な文書の取り扱いにはやはりWordを使用しています。多くの機能がありすべてを使いこなしてはいませんが、事務系の仕事の場合、ラベルの差し込み印刷や取引先への案内文書、社内資料などはほとんどWordで作成し、特に困ることもありません。信頼性の高いソフトだと思います。
改善してほしいポイント
Wordに限った話ではないが、リボンが使いにくい。前のようなフローティングツールバーが使いやすかった。よく使う機能だけフローティングさせてマウスカーソル付近においておけば、リボンのように大きくマウスと視線を移動させてよく使う機能でも探さなくてはならないのが、作業の効率を下げている気がする。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ビジネス文書作成についてはWordを使うことが圧倒的に多く、これまでの会社でWordではないビジネス文書をほぼ見たことがない。逆に言えばWordをある程度覚えておくことで、どこに言ってもそのスキルは役に立つと思われます。
続きを開く