非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
文書作成のためのツール
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・標準的な文書作成ツールのため、文書作成ソフト間の互換性がある
・シェアの高い文書作成ソフトのため、操作方法が書籍やwebサイト等に掲載されている割合が高い
その理由
・自宅のPCではgoogleドキュメントを利用して文書を作成し、会社のPC(Microsoft Word)で転送し、そのまま利用できるため、互換性があり利用しやすい。
・シェアの多い文書作成ソフトで利用者が多く、操作方法がインターネットに載っていることが多い。近年では動画配信サイトやSNSで操作方法を紹介されていることも多く、操作方法で困ったことがない。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・図の挿入がわかりづらい
その理由
・図を挿入しようとするも、挿入位置がずれてしまう
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社員全員が利用しているため、知恵が広まる
課題に貢献した機能・ポイント
・とある社員が知っている機能等を全社的に広めることができる
続きを開く