非公開ユーザー
経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書作成にはMicrosoft Wordなしでは出来ません!
文書作成で利用
良いポイント
私は、業務で様々なレポートや資料を作成することが主な仕事で、Micorsoft Wordを長年使い続けています。最近は数学関係の分析資料を作成することが多くなってきたのですが、このツールは数学で使われる特殊な記号や文字、例えば、関数で使われる「Σ」記号、集合で使われる「∍」といったものも「記号と特殊文字」から打ち出せるので、非常に重宝にしています。また、資料作りにおいて近年視覚的に分かりやすいことが求められるため、写真画像の貼り付けや図の貼り付けなども行うことが多いのですが、Microsoft Wordでは、そうした貼り付けもコピー・ぺイストで瞬時に出来てしまうので、非常に便利です。
改善してほしいポイント
これはあくまでも私の個人的な業務に関して必要なことで、万人向けの要求ではないと思うのですが、敢えて言えば、数学で使われる「分数」をもっと打ちやすくしていただければと思っています。現在、「分数」と打つと、自動的に「1/2」や「1/3」、「2/3」「1/4」といった代表的な分数は出てくるのですが、どれも真ん中の線(分子と分母の間にの線)がどうしても斜線となってしまい、正式な数学レポートでは使えません。学校で使われている算数や数学の教科書に書かれた分数が簡単に打てれば非常に業務効率がよくなるのですが、何とか解決策はないものでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
多岐にわたる分野の書類やレポートが比較的簡単に作成でき、上司をはじめとする第三者に査読していただく場合でも「校閲」のタブを使うことで、直接、修正事項やコメントを入れていただけるので、文書作成及び修正・校閲が非常に効率的・効果的に行えます。そして、出来上がった書類やレポートを間違いのない、素晴らしいものにすることが可能なので非常に役立っています。今や、このMicrosoft Wordなしには業務はできない時代になっているのではないでしょうか。
検討者へお勧めするポイント
書類やレポート、さらには様々な文書作成においては必需品です!これを使うことで、素晴らしい文書作成を効率よく行うことができます!