非公開ユーザー
一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
多くの企業が採用している文書作成ソフト
文書作成で利用
良いポイント
この製品は、今では多くの企業が採用している文書作成ソフト。
そのため本製品で送ったファイルを送ることで、他の企業でも編集することができるのが良いポイントである。
機能も多機能にわたるため、文書作成においては困ることはないだろう。
改善してほしいポイント
改行等したときに、勝手に本製品側で整えるのをやめて欲しい。
例)①と打つと、次の行には②と出た上で体裁が整ってしまう。
本昨日がデフォルトになっているのはやめて欲しい、オプションでできるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では時勢に伴いペーパーレス化を進めている。本製品はパソコン・スマホ等でも文書を閲覧することが可能であるうえに、編集も簡単であるため、ペーパーレス化の推進に役立っている。
続きを開く