山田 耕
株式会社シーガル|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
手書き文化さようなら
文書作成で利用
良いポイント
うちの職場は古い考えで、自分の気持ちを伝えるためには文書は手書きしろみたいな感じがあったのですが、このソフトが導入されてからは、文書作成の時間が短縮されたのはもちろん、文書の修整がいつでも簡単にできるようになった。
改善してほしいポイント
表を作っていて、いくつかの行があると、その行の途中で次のページに行くと、そのまま改ページされるのではなく、その行ごと次のページに行ってしまうところ。きれいな表を作るのが難しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
作成した文書をパソコンで保管できるので、文書の管理が楽になり、管理スペースとそれにかかる費用も大幅に削減できました。
続きを開く