非公開ユーザー
Rebornヒプノワークス|その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
どんなジャンルの業務でもビジネスシーンでは必須の存在
文書作成で利用
良いポイント
文書作成ソフトの代表的存在でもあり、公私問わずどんなスタイルでも文章を使った書類を作成する上では欠かせないソフトだと思います。特に利用者のレベルを問わないのが特徴でもあり、仮に初心者でも最低限の文書資料の作成も可能です。
多少慣れてくると、Powerpointのように図などを入れた文書資料も作成することもできて、利用者のレベルに合わせた使い方ができるのが良い点でもあります。
改善してほしいポイント
私が機能を知らないだけかも知れませんが、手書き(描画)機能で図や文字を描いた時、自分で描いた全く同じモノをもう1つ同じページ内に掲載したい時があります。ただ自分で描いたモノをコピー&複製する機能はなさそうなので、再度同じモノを手書きするようにしています。当然ながら手書きなので微妙に違う形状になってしまいますが、コピー&複製ができれば便利かなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
状況に応じて、その都度必要なフォーマットに変化させた文書を作成することができるので、業務上必要となる書類作成は100%Wordを使っています。つまり対外・社内を問わず、リアルなやり取りを行う上で絶対に欠かせないツールでもあります。
一例を挙げると、ビジネスレターに関しては間違いなくWordで作成しているので、これがなくなると手書き?
・・・と言ったことになりかねず、目に見えない部分で多大な貢献はしてくれています。
検討者へお勧めするポイント
ビジネスシーンでWindows利用者であれば、ほぼ誰でも使っているソフトだと思います。つまり、他者との接点の中でファイルのやり取りが発生する場合、Wordファイルを受け取る機会も必然的にあると思います。その時にWordがないと色々と不便なことが生じると思うので、ファイル互換の観点からもWordは導入しておいた方が良いと思います。