三浦 省五
国立大学法人広島大学|大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書作成の定番ソフト
文書作成で利用
良いポイント
マイクロソフトの文書作成ソフトで、ほとんどの会社や業種で使われています。作った文書をメールに添付するのも簡単です。テンプレートが充実しているので、文字の大きさを大きくしたり、行間の広さを変えたりといった基本動作をマスターすれば、一通りの文書は初心者でも作れます。箇条書きなど入力補助の機能も盛りだくさんで親切に作られていると思います。
改善してほしいポイント
ワードは同じファイルを同時に他の人と編集することができません。そこが一番改善してほしいところです。また完璧に使いこなすにはある程度の時間と習熟が必要であり、人から教えてもらわないと独学では限界があります。そこも改善点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大学運営会議や教授会などに何か議案を提出するときには、いつもワードを使って資料を作成しています。エクセルで作ったグラフを挿入するなど、他のマイクロソフトのサービスと連動して使うことができるので、分かりやすい資料作りに大変役立っています。日付を自動で入力してくれる機能も便利ですし、何より文章の校閲を自動で行ってくれるので、ミス撲滅に大助かりですね。
検討者へお勧めするポイント
分かりやすい文書が作成できます