非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
文書作成に留まらない便利なツール
文書作成で利用
良いポイント
○エクセルで作成した表やパワーポイントで作成した図を画像として挿入できるので、思い通りの文書が作成できる。
○文書の保存形式が豊富でPDFも簡単に作成できる。
○頁数の多い文書でも変更したいフレーズを一括で置換できるので、文書の作成時はもちろん多彩な場面で活用できる。
○アドレスをコピペするだけでウェブページのリンク集ができるので、とても便利。
改善してほしいポイント
○スマホやデジカメの性能が上がるにつれ、写真のサイズが大きくなる。大きな画像が配置やサイズ調整しなくても瞬時に自動で適切な状態で挿入できたら、より快適に作業できると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
○文書内に複雑な表を作成したいとき、エクセルとの相性がよいので、エクセルで詳細に表を作り込んで画像として挿入することで、配置やサイズも思いのままにできるのでとても助かっている。
○作成した文書をウェブページにアップする際、保存形式をPDFにするだけでPDFが作成できるのでとても重宝している。
○長文でたくさん使った言葉の誤字に気づいたとき、それ以外にも例えば職場内で、必要なファイルの保存先を知らせる際、メッセージに保存先のアドレスをコピペして現れるたくさんの「¥」を「>」に換えたいとき、一括で置換できるのでとても便利だと思う。
○調べたいことの参考になるウェブページのリンク集をワードを活用すればとても簡単にできる。