北 佳司
五領川公共下水道事務組合|官公庁|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
罫線を使わないならワード使いやすいです
文書作成で利用
良いポイント
良いポイントは、ワードといえば世界中で使われていて、日本でももう一太郎なんて知っている人も使っている人も少なく、メールで来る添付文書はワードと決まっていて、そのままコンバートせずに編集できます。ワードに限らないですが、この大多数の人が使っているということに恩恵を感じています。使い方にわからないことがあればネットで検索してもすぐヒットし、酔うような解説が得られます。
改善してほしいポイント
相変わらず罫線を使った表は、後で行や列を挿入したり、表の中に罫線を挿入するとページをはみ出したりするので使いづらく、計算式も簡単には入らないので表が少しでも入る文書はエクセルで作成しています。あと、インデントも勝手に入ってしまうので、文頭がガタガタになる。ベタ打ちしてあとでインデントをそろえるのが王道らしいですが、個々人の使い方に合わせる設定もできたらよいかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワープロに課題というものがあるのかどうか疑問ですが、日々の定型文書作りの業務にワードはなくてはならないかと思います。
続きを開く