非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
スタンダードな文書作成ツール
文書作成で利用
良いポイント
文書作成ソフト=ワード というくらい標準使用されているため、お客様とのデータやりとりの互換性は基本気にする必要がありません。誤字、文章誤記に関する注意喚起をしてくれるため、特に正式な文書を作成する場合には重宝します。
改善してほしいポイント
段落揃え等、自動的に適した状態に設定してくれますが、カスタマイズがしづらいように思います。箇条書きの頭揃えや、文字の大きさによるズレが微妙に気になってしまうため、この部分の機能改善に期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
対外的に作成する公的文書などの作成に適しています。誤字、誤記の注意喚起をしてくれるため、見直しに使う時間の短縮、間違いの削減に貢献してくれています。
検討者へお勧めするポイント
文書作成には必須のツールだと思います。まずはこれを使用するべきです。
続きを開く