非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
書類作成
文書作成で利用
良いポイント
正式な書類を作成するときに、いろんな設定により、見やすいかつ管理しやすい構造な文書ができます。例えば論文を書くときに、見出しのレベルを一つずつ設定することで、applyすれば全部自動的かつ綺麗ににやってくれる。
改善してほしいポイント
文書と図を同時に存在するときに、不具合はよく出てきます。文書と文字だけならもちろん最高なアプリですが、やはり少し複雑になると他のアプリ(例えばLATEX)を使いたくなってしまいやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文章以上の長さの書類作成は強いので、ビジネス上は契約書、計画書などの使い方は一番多いイメージです。そのため、過去の実績を参考にしたい場合、一番信頼性があるのはWordの方です。
続きを開く