非公開ユーザー
日清オイリオグループ株式会社|食料品|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
文章の定番、マクロ活用可能
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・書き下しが簡単
・みんなつかっている
・転用可能
・PDFも作成可能
・マクロ・DB活用可能
その理由
・ワープロソフト
・特許問題もクリア
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・レイアウトを揃える機能がほしい
・半角、全角、フォントサイズの問題かずれる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・共有機能や文書の比較機能は便利。
・one driveとの組み合わせで一番望ましいのが、Wordなのかとも。同時作業が可能に。
・余りされていない人が多いかもしれませんが、保有DB(Excelなどの名簿帳)から住所と宛名を取り出して、それを文書に挿入する、ということができます。同じ文書を多量に作成しないといけない場合に、人手のコピペだとミスがどうしても生じてしまう(10件以上だと)中、しっかりと差し込み機能を使えば、1件目と構成の確認でよいので、確認作業の時間が著しく減ります。(特に、大量件数の場合。100件だと1、2時間減)
検討者へお勧めするポイント
差し込み印刷
続きを開く