非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
スタンダード文書作成ソフトだが、縦書きには弱さも
文書作成で利用
良いポイント
文書作成・ワープロソフトのスタンダードとしてとても使いやすく、操作等もある程度わかりやすい。アレンジ的な作業についても概ね直感的に利用できる。WordArtについてはバージョンアップで機能が減った部分が残念である。写真を入れたり、イラストを貼りつけたりするのもネットからコピーしてそのまま貼って、サイズを加工することもできてやりやすい反面、図の位置等の設定を変えにくいなど使い勝手の微妙な部分もある。
改善してほしいポイント
縦書き文書作成の弱さ。少なくとも原稿用紙と同じように縦文字の字数や段落について変な改行をしたり、字数や体裁がそろわなかったりすることがあるのを何とかしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書作成全般。対生徒用も、対保護者用も、外部向けも基本的に文書作成はWordを使用し、統一が図れるようになった。以前は使う人によってや、縦書きか横書きかによって一太郎等別のソフトを使用することがあったが、今はWordのみで統一し、文書の共有や保存もしやすくなった。また、業務用文書だけでなく、プライベートのものも広報的なものも作れる。基本的に告知的なものもWordを駆使すれば大体のものを作成できるようになっている。