非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ビジネスには欠かせないツール
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・基本的に文書作成でやりたいことは網羅されている。
・長年使っているため、これ無しでは業務ができない。
改善してほしいポイント
改善して欲しいポイント
・バージョンが変わるたびにUIをころころ変えるのはやめて欲しい。
・機能の呼び名も変わったりするため、前のバージョンの等価機能が分からず戸惑うことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書作成ツールとしては言わずと知れたデファクトスタンダードです。
UIは好き嫌いがあると思いますが、やりたい機能はほとんど網羅されており、簡単な文書から複雑な文書までオールマイティに作成できます。
自分は特に自社製品のマニュアル作成に使用しています。従来はイラストレータ等を駆使していましたが、同等の品質のものを少ない労力で作成することができ、また、改版などのメンテナンスも容易になります。
現在のバージョンはそのままPDFで出力することができるため、便利に使っています。
続きを開く