非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
多機能を使いこなすほど文書作成の効率化があがる
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
文章校正機能がとても便利。スペルチェックやオートコレクトでまさにチェックして波線で知らせてくれるのが良い。
ヘッダフッダの機能や、自動インデント機能での位置合わせや、図を挿入したり段組みも優れているので使いこなせたらパンフレットなども作れる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
まさに、自動インデントや図の挿入、段組みなどの機能が使いこなせないと、位置ずれや図のサイズにより、次頁までに空白が発生したり編集がやっかいになる。
1頁のレイアウトを決めてから複数ページを作っていかないと、図を含むページ跨りの資料の修正では使いにくさを感じる。可能ならばもっと直感的にドラッグ&ドロップなどで修正できるようになってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
取引先に出す議事録で重宝している。罫線つきの雛形とインデントによって自動的に太字にできたり、後からフォント変更やセンタリングなどができて、メモエディタよりは断然見た目もよくなり、汎用ソフトなので相手も見れないことがない安心感。
続きを開く