田川 健次
東洋経済新報社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
正式なドキュメントを作成するときは安定のWord
文書作成で利用
良いポイント
Googleドキュメントでは印刷時に崩れが生じるが、Microsoft Word は想定通りのレイアウトで安定して印刷ができる。申請書など印刷して出さなければいけないものがある際には、Microsoft Word を優先して使うようにしている。
改善してほしいポイント
スプレッドシート表や画像といった挿入が想定した箇所に入らないことが多く、文字以外のレイアウト設定を使いやすくしてほしい。また、余白や縦横間隔の調整をより細かくやりたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
正式な計画書などメールでフォーマルに提出する場面では、GoogleドキュメントではなくMicrosoft Word を使うことで表示崩れなどの心配が少なくなりました。また、そうしたきちんとしたドキュメントを作る際にも、校正機能があるため、誤字脱字を減らすことができました。
続きを開く