非公開ユーザー

株式会社アウトソーシングテクノロジー|人材|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成だけじゃない!

文書作成で利用

良いポイント

テレワークが常態化して出番は少なくなってきてはいますが、未だにペーパーを求められるシチュエーションはあるので、「印刷前提の文書作成」には欠かせないと思います。
Excelとは異なりWYSIWYGも実現されており、見栄えを確認しながら作成作業ができるので、文書作成はやはりWordだと感じます。
文書管理的な観点では、「誰が」「どこを」「どう修正した」のか履歴を記録できるため、複数人で共同編集作業を行う際に非常に助かっています。
印刷に関係しない機能としては、階層化された見出し行番号(1.,2.,3.,…-(1),(2),(3),…-①,②,③,…-(a),(b),(c),…といった感じで章、節、項といったレベルを表す番号、段落番号)を自動付与してくれる点が気に入っています。
この機能については、アイデア出しやなぜなぜ分析を行う上で、とても重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!