非公開ユーザー
日本製鉄株式会社|鉄・金属|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ワードは論文作成に最適。
文書作成で利用
良いポイント
論文作成に一番向いているソフトだと思います。原稿用紙の向きやサイズを指定できるだけでなく、1ページ当たりの段数や1段当たりの文字数も指定できるし、図や表の位置やサイズも任意に調整できるため、論文作成にピッタリです。
改善してほしいポイント
意図せずに勝手に改行する時があり、改行時のスペースもマチマチで苦労する時があります。おせっかいな改行機能は一切なくして、自分で故意に改行できるように改善して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
論文の作成に重宝しました。指定された1行内の文字数、段落数、フォント等を設定できるため、論文を効率的に作成できました。作成後のPDF化も容易で重宝しました。
検討者へお勧めするポイント
A4やA5等の用紙サイズ、1行当たりの文字数、1頁当たりの段落数を指定できるだけでなく、図を挿入した際の文字を自動的に移動してくれるため、論文等の資料作成に最適です。
続きを開く