非公開ユーザー
その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
そこが知れない文書作成ソフトウェア
文書作成で利用
良いポイント
・学生~社会人まで文書作成における共通のフォーマットと言っても過言ではない。汎用性が極めて高くワードのスキルを向上させることはそのままビジネススキルに直結する。
・オンライン上のデータの取得・引用も可能で、利用者次第で「文章を書く」だけでない広義な活用が可能。
改善してほしいポイント
・機能性が高いことの裏返しでもあるが、タブが多く、本来使うべき機能を一見しただけでは判断できない。(それでもなんとかなるのがワードのすごいところでもあるが)
・保存する際のワードの形式が4~5つある。すべてを最新版形式に自動的に置換されるようになれば良いと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内外のプロジェクトにおける文章作成・共有業務の円滑化
・Microsoft社の他ソフトウェアとの互換性が高く、変換対応が容易
続きを開く